薬膳のテーマ:デトックス〜ver.3〜

こんにちは(^^) 薬膳プランナーの宮里です。

春は四季のはじまり、万物が成長発育する季節です。この季節はのびのびと過ごすことが一番望ましいです。

東洋医学では春は「肝」の気が高ぶりやすい季節なので「肝」を補養することが大切です。イライラしたり、落ち着かなくなったりしやすい季節です。

食薬として人参は体の毒素を排出してくれる、デトックス(解毒作用)を助けてくれる食材です。

女性にとってうれしい血を補い、さらに肝臓を補ってくれるのでとても嬉しいですよね。


【人参の薬膳的効能】

●胃腸を健やかにする

●消化を助ける

●血を補う

●潤いを補うので目の渇きや視力低下を防ぐ

●下痢、便秘などに有効

●痰を出し、咳を和らげる

今日は、人参しりしりの作り方をご紹介します。

人参しりしりとは沖縄県の郷土料理
しりしり器(スライサー又は野菜突き器)で細くおろした人参と卵を炒めて醤油で味付けした料理です。つまり私のソウルフードです(^^♪

人参しりしりは、彩りも良いのが嬉しいですね。
人参の甘さを引き出してくれるので人参嫌いのお子様も食べやすく、とても柔らかいので歯の調子が良くない方でも食べやすいです。

にんじんしりしりは、人参をスライスして卵と炒めるだけ。スライスする大きさは、上の写真ぐらいが食べやすいですよ。

今なら、野菜セットにエコ認証を取得した特別栽培のにんじんをお入れしています。皮ごと使えるので、栄養満点です!

人参しりしりのレシピはこちら

さて、「しりしり」というのは繊切りという意味の沖縄方言ということをご存知ですか?
またスライサーを使う時の「すりする」という音から名前がついたという説もあるそうです。

地元ではしりしり器は一家に一台レベルで普及しています。大阪でいうたこ焼き器みたいな感じかな笑

この調理器具は千つきに似ていて、おろし金の様にすりおろすのではなく、削り切るような道具です。大根突き器ならぬ人参専用の突き器です

私が愛用してるのは6穴。こうして見ると随分と年季が入ってるなぁ。

穴が大きいのであっという間に細切りができて、グっと力を入れて削ると太くすることも可能です。朝のお弁当づくりの時に隙間をうめてくれる簡単で美味しい1品は救世主となります。