
薬膳的テーマ「潤いを補い渇きを止める」
こんにちは、薬膳マイスターの宮里です。
9月は運動会や体育祭のシーズンです。
もうすぐ娘の体育祭があります。夏休み中も演武の練習のために学校で集まっていました。
去年まではコロナの影響で午前中までの開催でしたので、お弁当はありませんでしたが、今年は数年ぶりに通常開催されるとのこと。ということは、はりきって、お弁当を作ります!!
そこで、今日はお弁当に花を添えるミニトマトの飾り切りをご紹介します。

ギザギザトマト
- 上下に分けたら、ギザギザな切り口のトマトの出来上がり。
- ミニトマトの側面に直角にペティナイフで、ジグザグに差しながら一周する。

四つ切トマト
トマトのヘタを取り、ヘタの部分を下にする。
十文字に切り込む(縦、横)と四つ切のトマトちゃんの出来上がり。

六つ切りトマト
トマトのヘタを取り、ヘタの部分を下にし、六等分に切り込みを入れる

八つ切りトマト
トマトのヘタを取り、ヘタの部分を下にし、八等分に切り込みを入れる。
難しく考えずに、工作する気分で作ってみてくださいね。