初物の空豆が鹿児島より入荷!
早取りだからホクホク、ツヤツヤ

さやの中に入っている豆の数によって選別しない、1~4個の豆が入ったいろんな大きさのさや付ソラマメです。
「早取り」なので、少し豆やさやは小さめですが、皮もやわらかく、むいたら豆がつやつや♪♪
きれいな緑色をして、生で食べても甘い!と実感!



さやをむいて塩ゆでするとホックホク♪
ビールに、お子様のおやつに、そらまめの炊き込みごはんにぴったり!
さや付きのまま、まるごと蒸し焼きにする「焼きそらまめ」もおススメです。
さやの中でそらまめの実が蒸されてホックホクで甘い♪
そらまめ生産者のこだわり

「豆を大きく、さやも大きくすると重量も増えます。
そうすると、農家にとっては収量が増え売り上げが上がるというとてもシンプルな図式になります。見た目も良いかもしれません。
ですが、ソラマメが熟すと大きく重くなりますが、皮は固く色はくすみボソボソした食感になってしまいます。
これでは、いくら収穫したばかりで新鮮!と言っても硬くて美味しくないんです。
そこでそらまめのおいしさを知っていただくたくて、早取りにこだわってます。
私たちが手間暇かけて育てた空豆を是非召し上がってみてください!」
商品内容 |
早取り空豆なので、豆やさやは少し小さめですが、皮がやわらかく、むいたら豆がつやつや!
さやの中に入っている豆の数によって選別しない、1~4個の豆が入りです
塩ゆでに、焼きソラマメに、豆ごはんに。ひと足早い、春の味覚をお楽しみください。
|
名称 |
そらまめ |
原産地 |
鹿児島県指宿
|
内容量 |
500g
|
賞味期限 |
生鮮品のためお早めにお召し上がりください |
保存方法 |
冷蔵庫で保存 |