よくあるご質問
商品について
~野菜編~
~お米編~
~たまご編~
~こんにゃく編~
Q.こんにゃくの原材料のこんにゃく芋は国産とありますが、こんにゃく芋の原料原産地はどの地方のものでしょうか?
~海苔編~
Q.海苔の原料は有明海産と書いてありますが、加工地はどこですか?
~放射能検査について~
Q.野菜セットの内容を購入前に知りたい
毎日当店のブログ・フェイスブックにてお知らせしておりますのでご確認下さい。
→朝ごはん本舗の公式ブログ
→朝ごはん本舗の公式Facebook
Q.野菜セットの中に苦手な野菜があるのですが、変更できますか
食物アレルギー等でお召し上がりになれないお野菜がございましたら、
ご注文の際に備考欄にご記入ください。
当日の入荷状況により、可能な限り、ほかのお野菜へのご変更にてご対応致します。
ただし、野菜の種類が少ない場合は、同じ野菜が2つ入る場合があります。あらかじめご了承ください。
Q.野菜セットに入れてほしいお野菜は指定できますか
野菜セットは、当店おまかせとなりますので、基本的にはご希望の野菜のリクエストはお受けしておりません。
但し、ご希望の野菜がセットに入る場合もございますので、備考欄に「希望野菜◯◯」という具合にご記入いただけると、できる限りご希望に添えるようにいたします。
Q.野菜が傷んでいました。返品、交換は可能ですか
検品には十分注意しておりますが、輸送中の揺れ等により野菜が傷んでしまう場合があります。
その場合は、まずはお届けした配送業者にご連絡をお願いします。
配送業者が現認したのち、配送業者より当店へ連絡が入り、お値引きまたは代品の発送にてご対応させていただきます。配送業者の現認ができない場合は、必ず写真を撮り画像の保存をお願いします。
野菜は、生ものです。必ず、届いたその日に開封し、中をご確認ください。
届いた翌日以降の傷み等によるお問い合わせは、対応できない場合がございますので予めご了承ください。
Q.一等米ってなんですか
一等米とは、品位等検査という、品質の検査を受けて、一等級であると認められて米です。
この検査の等級には、一等級、二等級、三等級、規格外の4ランクがあります。一等米の検査基準は極めて厳しく、例えば着色米は1000粒中1粒までなどとなっています。
1000粒中2粒でも着色米があれば、2等米になってしまいます。
一等米は、これだけ厳しい判断基準を切り抜けた最高級の品質のお米です。
Q.無洗米ってなんですか
「無洗米」とは、その名前の通り洗わずに炊けるお米のことです。
通常の精米では、表面に糠(ぬか)が残っています。これは肌糠(はだぬか)と呼ばれ、お米を乾燥や嫌なニオイから守ってくれます。「お米を研ぐ」ことで、この肌糠を洗い流します。完全に糠を取り除くことで、糠特有のニオイもしなくなりますし、炊いた時によりふっくらとして甘みが増します。
無洗米の場合、さらに加工を加えてこの肌糠を取り除いているため、ご飯を炊く前に米を研ぐ必要がないのです。
無洗米の作り方には、大きく分けて「ヌカ式」「タビオカ式」「水洗い式」の3つの方法があります。
当店の無洗米は、「水洗い式」で精米しています。
水洗い式は、精米した白米の表面に残ってるぬか(肌ぬか)を、水で短時間に洗って肌ヌカを取り、短時間に乾燥させる方法です。
お米の表面を削らずに無洗米にしているため、米粒の大きさはほとんど変わらず、お米本来の味わいを楽しめます。
※但し、無洗米といえどもわずかな肌糠は残っています。わずかな量の糠なので研ぐ必要はありませんが、一度水を入れて軽く混ぜ、白く濁った水は捨てることがおすすめです。その際、水の温度が高めだと割れやすいので、冷たい水でサッと洗うのがポイントです。
Q.無洗米のにおいが、気になりませんか。
無洗米の加工には大きく分けて 実際にお米を水で洗う「湿式」と お米の表面だけを磨く「乾式」とがあります。
一般的な無洗米は、お米の表面を磨くだけの「乾式」がほとんどです。この「乾式」では、ぬか部分を完全に取りのぞいていないので、ぬかが残ってしまい、とぎ汁が白くにごるのです。
ぬかが残ったまま炊いてしまうと、せっかくおいしいお米でも炊きあがりが悪くなり、おいしくなくなってしまいます。
当店の無洗米は水で洗う「湿式」。
洗いすぎるとお米本来のうまみまで洗い流してしまうことになるため、精米したお米を水で洗い瞬時に乾燥。
水洗いから乾燥までわずか10秒!
だから、洗わなくても水がほとんどにごりません。
※無洗米も白米と同じように浸水は必要です(※)。浸水時間は普通のお米の同じくらいで構いません。
但し、炊飯器の無洗米モードで炊く場合は浸水は不要です。鍋でご飯を炊く場合や、炊飯器の通常(早炊き)モードで炊飯する場合には浸水したほうがおいしく炊き上がります
Q.こんにゃくの原材料のこんにゃく芋は国産とありますが、こんにゃく芋の原料原産地はどの地方のものでしょうか?
現在、当店で販売しているこんにゃくの原材料であるこんにゃく芋は、群馬県産のものです。
九州産の蒟蒻芋を使っているメーカーは生産量が極々わずかで商品として安定提供不可能なため、この商品は群馬産のこんにゃく粉を使用しております。検査機関による放射能の検査結果は、未検出です(検出限界値5ベクレル)。
当蒟蒻製品の放射能汚染の危険性について
・蒟蒻芋の外皮は厚くむき、中の部分だけを使用
・蒟蒻の主成分は水で約95%。
・水は日田天領水を同じ水源をひき、アルカリイオン水に生成して使用
・蒟蒻いもは放射性セシウムを吸収するかを示す指標を「移行係数」が低いこと
・こんにゃく粉にはセシウムはほとんど入らないこと
・こんにゃくの主成分は水であり、こんにゃく粉を水で約50倍に薄めてつくること。